おくるみタッチケア講座について年末に大発表!
年末に大発表です! 今年5月にベビーマッサージ資格カリキュラムに組み込まれた#おくるみタッチケア 。赤ちゃんが寝る、抱っこから降ろしても起きない、と篠原も感動で涙、涙…でした。 その、おくるみタッチケアが単体講座としてもスタート! もちろん、当スクールPoninでも受講可能です。 まず、おくるみタッチケ …続きを読む
年末に大発表です! 今年5月にベビーマッサージ資格カリキュラムに組み込まれた#おくるみタッチケア 。赤ちゃんが寝る、抱っこから降ろしても起きない、と篠原も感動で涙、涙…でした。 その、おくるみタッチケアが単体講座としてもスタート! もちろん、当スクールPoninでも受講可能です。 まず、おくるみタッチケ …続きを読む
Poninのベビーマッサージ教室は 全て撮影付きです。 ◆いつでも「今」が一番かわいいから◆ ◆全部覚えておきたいから◆ 大切に撮影させていただきます。 ❇️撮影付きベビーマッサージ親子教室❇️ 次回は ・1/15(火)10:30〜 12:00、13:00〜14:30 ・1/21(月) 10: …続きを読む
昨日は美味しいもの三昧。 義実家のつきたてお餅と煎りたて落花生。✨ #ゆといもち あんこもち…。 午前は養成講座受講生様が来てくれて 午後から各地から帰省の恒例のメンバーが我が家に集合。 おご馳走でお腹いっぱい。 仲間と家族の笑顔に元気をもらいました。 …続きを読む
2018年もありがとうございました。 たくさんのママと赤ちゃんにお会いすることができました♡ 大野城市 からうきは市 に来て3年目のPoninベビーマッサージ親子教室に少しずつお客様が増え、嬉しい限りです。 定期開催中の筑後地方でのベビーフォト撮影会にもたくさんのご参加をいただき感謝しかありません。#ベ …続きを読む
会議も堅苦しいことは一切なし! 親子コミュニケーションのプロばっかり。 みんな子育て中。 2019年の自分への気持ち。 書きました。 photo by RTA副理事長の三木恵美先生(@mikiemi.photo ) 当然のことですが、 仮装しなきゃいけないわけじゃありません。 この仕事の楽しさを伝えた …続きを読む
本年最後の養成講座。 お仕事、育児、お忙しい中お時間を作って スキルアップされています! 冬休みのお子さまも一緒に♡ 新たな世界へ踏み出す姿に、私のやる気もムクムク…✨ 楽しんでいきまーす♪ ❇︎明日の仕事を思うとワクワクする♪ 資格を取って、仕事もプライベートも充実♪ …続きを読む
私事ですが、昨年父が亡くなり、その半年後に祖父も逝きました。 父や祖父の人生とともに自分の人生にも これまで以上に想いを巡らせる中、 やっぱり人生一度 自分の人生! その中でどれだけたくさん笑えるか。 最後に自分が、「よかった」と思えるか。 これに尽きるなと。 子育ても家事も …続きを読む
昨日の会議は鳥栖で。 冬休みは、子どもたちも一緒が多くなります。 子どもたちは 子どもたちの輪を築いていました。 母として。 妻として。 ひとりの女性として。 いろんな自分を楽しめる。 一度きりの自分の人生だから 後悔などない!と言えるように過ごしたい。 就職、 …続きを読む
2018年 やり残したことない? さよならしたい自分を書いて破り、 2019年 気持ちよく迎えたい! 新しい自分への気持ちを書にしたためました。 プライベートも仕事も充実!な人に会うと 元気になる! 親子コミュニケーションのプロばっかり。 みんな子育て中。 筑後地区には特にベビーマッサー …続きを読む
今日は鳥栖! ベビーマッサージ講師たち。 時々遠くへいけるし たまに家でゆっくりできるし 家で仕事場になって 子どもたちと過ごす時間もある。 冬休みの今日は たくさんのお子さまたちも一緒です。 プライベートも仕事も充実!な人がこんなにいる。 私も新しい自分へ。 「安心して …続きを読む