【明日開催】家族を癒したい初級リフレクソロジー講座

なにか新しいことをしたい。 それが、家族のためになると嬉しい。 漠然とそんな想いを抱いたことはありませんか。 「初級リフレクソロジー講座」 次回開催は 5月27日(月)10時半〜13時半です。 「リフレクソロジー」とはそもそもどういう意味? という基本から始め 15分程度のトリートメントができる …続きを読む
なにか新しいことをしたい。 それが、家族のためになると嬉しい。 漠然とそんな想いを抱いたことはありませんか。 「初級リフレクソロジー講座」 次回開催は 5月27日(月)10時半〜13時半です。 「リフレクソロジー」とはそもそもどういう意味? という基本から始め 15分程度のトリートメントができる …続きを読む
昨日の初級リフレクソロジー講座。 中学生の娘さんとお母さんお2人で受講してくださいました。 冬休みにも、冬休みだからこそ 視野を広げて 気になることを、やってみる 素敵な親子さんです! ご参加ありがとうございました。 …続きを読む
足裏への優しい刺激で体のバランスを整える 英国式リフレクソロジーのお客様でした。 Poninのリフレクソロジーサロンはお子さま同伴o.k. トリートメントを受けるママのお膝でスヤスヤと眠るお子さま。 やさしく抱っこしているママも、トリートメントが 進むにつれウトウト...。 親子でリラックスタイム …続きを読む
本日はリフレクソロジーday。 モニターさんになってくださっている方のお話が 印象的でした。 「社会人になってから、こんなに近い距離で触れ合う のは自分の子どもぐらい。 子ども以外の人に脚に触れられるのは心地よいし 嬉しいです。」 …続きを読む
英国式リフレクソロジーサロンOPENに向けて 子どもの冬休みも受講継続中です。 リフレクソロジーの施術を受けながら 子どもたちが遊ぶ姿を眺める。 贅沢〜‼︎ でもこれでも勉強中なのです。 受講生同士で施術し合い、先生のチェックを受けています。 …続きを読む
・ストレスを減らし、心身をリラックスさせる ・血液の循環をよくする ・老廃物や毒素の除去を促す ・エネルギーを高める ・病気の予防になる 英国式リフレクソロジーにはこのような効果があります。 痛みをともなわない優しい刺激で 副交感神経にはたらきかけるので 眠くなるようなリラックスをもたらしてくれ …続きを読む
6歳、4歳、0歳の子どもたちと過ごしていて思うのは、 子どもたちとがっつり向き合いたい でも、自分の時間もほしい でも、自分の身体を休めることは後回しになりがち。。 小さいお子さまをお持ちのママさんには同じような状況の方も多いはず。 ベビーマッサージレッスンにお越しくださるママさんに もっと寄り添い …続きを読む